せいようまつむしそう (西洋松虫草)
| 学名 |
Scabiosa atropurpurea |
| 日本名 |
セイヨウマツムシソウ |
| 科名(日本名) |
スイカズラ科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
紫盆花(シボンカ,zĭpénhuā) |
| 科名(漢名) |
忍冬(ニントウ,rĕndōng)科 |
| 漢語別名 |
輪鋒菊(リンホウキク,lunfengju)、松蟲草(ソウチュウソウ,songchongcao) |
| 英名 |
Sweet scabious |
| 2007/07/19 森林公園 |
 |
 |
| 辨 |
マツムシソウ属 Scabiosa(藍盆花 lánpénhuā 屬)については、マツムシソウ属を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
南歐・北アフリカ・小アジアに分布。
日漢では、普通に観賞用に栽培。 |
| 誌 |
|
|